資産推移(2020年3月末)


2020年3月末(※3/28時点)の資産は前月(21,035,757円)比3,325,933円減の17,709,824円でした。ひと月でかなり減りましたね。ちなみに日次では1月のピークから3月のボトムまでで一時-834万円(-34.5%)までいきました。
資産内訳は株式が98.6%、401kが1.3%、円預金が0.1%です。401kは新興国株式ファンド100%です。
(レバレッジドETFを考慮した実質的な株式比率は100.2%。DirexionのレバレッジドETFが償還されたり3倍→2倍に変更されたりしているので私が保有するTECLも大丈夫か心配しています。少額なのでどうなっても資産に大した影響はありませんが、株価が下落しているときは気持ち的に実質的な株式比率を100%超にしておきたいので3倍のまま維持して欲しいです。)

2020年3月末の株式ポートフォリオは以下の通りです。

SymbolNameMkt ValueWeight
ERUSiシェアーズ MSCI ロシア ETF$14,923.959.31%
BTIブリティッシュ・アメリカン・タバコ$14,511.689.05%
NGEグローバルX MSCIナイジェリアETF$12,480.007.78%
IFFインターナショナル・フレーバー&フレグランス$7,715.404.81%
CIシグナ$7,258.054.53%
BAボーイング$7,128.004.45%
LMTロッキード・マーティン$6,967.604.35%
MDTメドトロニック$6,921.534.32%
MSFTマイクロソフト$6,736.504.20%
MKCマコーミック$6,614.504.12%
GOOGLアルファベット$5,551.303.46%
HCAHCAヘルスケア$5,327.133.32%
GISゼネラル・ミルズ$4,767.442.97%
ANTMアンセム$4,682.162.92%
GVALカンブリア・グローバル・バリューETF$3,926.842.45%
RDS.Bロイヤル・ダッチ・シェル$3,602.172.25%
DEOディアジオ$3,394.172.12%
DGSウィズダムツリー 新興国小型株配当ファンド$3,309.392.06%
MOアルトリア・グループ$3,260.962.03%
GDゼネラル・ダイナミクス$2,601.401.62%
MBTモバイル・テレシステムズ$2,500.021.56%
NGGナショナル・グリッド$2,241.331.40%
JNJジョンソン&ジョンソン$2,093.721.31%
TAPモルソン・クアーズ・ビバレッジ$2,017.181.26%
AMZNアマゾン・ドット・コム$1,900.101.18%
BABAアリババ・グループ・ホールディング$1,508.720.94%
TSM台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング$1,501.120.94%
MMMスリーエム$1,465.640.91%
Vビザ$1,292.480.81%
NOCノースロップ・グラマン$1,248.600.78%
WBKウエストパック銀行$1,138.320.71%
ADMアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド$1,105.500.69%
BDXベクトン・ディッキンソン$1,082.900.68%
PMフィリップ・モリス・インターナショナル$1,037.250.65%
UNHユナイテッドヘルス・グループ$969.800.60%
BRブロードリッジ$824.130.51%
FMXフォメント・エコノミコ・メヒカノ$736.080.46%
VODボーダフォン$716.000.45%
ULユニリーバ$640.250.40%
SHWシャーウィン・ウィリアムズ$459.660.29%
WBAウォルグリーン・ブーツ・アライアンス$352.000.22%
TECLDirexionデイリーテック株ブル3倍ETF$329.100.21%
1391UBSスイス株ETF$284.950.18%
TMOサーモ・フィッシャー・サイエンティフィック$274.340.17%
MAマスターカード$247.650.15%
ECLエコラボ$157.480.10%
ROLローリンズ$137.040.09%
TRUトランスユニオン$132.520.08%
ZTSゾエティス$111.770.07%
NTRニュートリエン$92.910.06%
HDBHDFC銀行$78.620.05%

合計$160,357.35100.00%

ポートフォリオ全体の加重平均PERは12.8、配当利回りは5.01%です。
(配当利回りはYahooFinance、個別株のPERはGoogleFinance、ETFのPERはETF.comから取得しています。ただし、レバレッジドETFはPERの計算から除外。)

国別構成比率は米国53.7%、英国15.8%、ロシア11%、ナイジェリア7.8%、アイルランド4.3%、台湾1.5%、中国1.3%、オーストラリア0.7%、メキシコ0.5%、ブラジル0.4%、その他3%です。先進国株:新興国株:フロンティア株=76.3%:15.9%:7.8%です。
セクター別割合は、生活必需品が27.2%、ヘルスケアが18.2%で、2セクターで45.4%を占めています。
SPDR Sector Trackerによると、過去1カ月のセクター別騰落率は以下のようになっています。エネルギー・不動産・金融・資本財セクターが20%超の下落となっている一方、ヘルスケア・テクノロジー・生活必需品は相対的に持ちこたえています。ちなみにテクノロジーは年初来でみても一番ダメージが小さいです。

外国株式ポートフォリオの2016年来トータルリターン(円換算)は以下のようになっています。MSCI ACWI(全世界株式)が+9.11%に対して、私のポートフォリオは+3.30%です。
SP500TR(S&P500)は+21.56%です。
SPDAUDT(S&P500配当貴族指数)は+14.92%です。



よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント