ITA(iシェアーズ米国航空宇宙・防衛ETF)


軍需、タバコ、アルコール、ギャンブル産業などに投資しないSRI(社会的責任投資)というものがありますが、SRIで排除される産業は高リターンで、これらの産業に投資するVICEX(悪徳ファンド)という投資信託があるそうです。

私のポートフォリオでは、タバコが12%、アルコールが6%、軍需が1%で、ギャンブルは保有していません。 ギャンブルはカジノ運営のLVS(ラスベガス・サンズ)やMGM(MGMリゾーツ・インターナショナル)などがありますが、景気敏感のイメージがありますし、アメリカでは若者のカジノ離れが進んでいるという記事を読んだことがあるので投資対象には考えていません。一方、政府が顧客の軍需産業は売上が安定していて景気に左右されにくいとされているので、今後保有比率を上げようと思っています。

今回は軍需産業に投資できるITA(iシェアーズ米国航空宇宙・防衛ETF)について調べてみました。これを書いている時点で配当利回りは0.96%、PERは20.68、経費率は0.44%です。

組入上位はBA(ボーイング)、UTX(ユナイテッド・テクノジーズ)、LMT(ロッキード・マーチン)、GD(ゼネラル・ダイナミクス)、RTN(レイセオン)、NOC(ノースロップ・グラマン)、COL(ロックウェル・コリンズ)、TXT(テクストロン)、LLL(L3テクノロジーズ)、ARNC(アルコニック)です。
設定日2006年5月以降のチャートを見ると、S&P500よりもかなり高パフォーマンスだったようです。
トランプ大統領が軍事費を増額しようとしているためか、大統領選以降は特に好調です。

 ITAは配当利回りが低めですが、配当を含めたトータルリターンを比較しても、S&P500よりも高リターンでした。



ここまで書いて知りましたが、残念ながら現時点ではSBI証券やマネックス証券ではITAは購入できないようです。米国ETFには色々なものがありますが、国内ネット証券では取り扱っていないものも多いですね。

実際に戦争が起こってしまったときはどのような動きをするのかを知るため、9.11の直前から1年間(2001年9月~2002年9月)のチャートを見てみます。ITAは設定日が2006年なので、組入上位のBA(ボーイング)、UTX(ユナイテッド・テクノジーズ)、LMT(ロッキード・マーチン)、GD(ゼネラル・ダイナミクス)、RTN(レイセオン)、NOC(ノースロップ・グラマン)をS&P500と比較しました。
S&P500を下回ったのはBAだけで、特にLMT、NOC、RTNは高リターンでした。RTNのトマホーク・ミサイルはシリア空軍基地への攻撃にも使用されたようです。現在、私が保有しているのはLMT4株だけです。

国債情勢はよく分かりませんが、最近は北朝鮮やシリア情勢が緊迫化しているようですし、戦争のヘッジ的な効果もあるのかなと思います。これらの企業があまり儲からないような平和な世界が来るのが理想ですが…


よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント