保有銘柄のフェアバリューとエコノミック・モート


前回の記事(モーニングスターのフェアバリューを無料で見る方法)では例としてAMZN(アマゾン)のみでしたが、今回は私の保有銘柄のフェアバリューとエコノミック・モートを調べてみました。

まずレーティングがある銘柄全体では、現在株価÷フェアバリューは1.03となっています。フェアバリューに対して3%割高ということですね。2001年以降の最低値は2008年11月20日の0.55倍、最高値は2004年12月31日の1.14倍です。
下表は私の保有銘柄のフェアバリュー、現在株価÷フェアバリュー、エコノミック・モートです。現在株価÷フェアバリューが低い順(割安な順)に並べています。
※AMZN(アマゾン・ドット・コム)、BRK.B(バークシャー・ハサウェイ(B株)) 、MCD(マクドナルド)は保有していませんが、購入検討中なので加えています。

ティッカー銘柄名フェアバリュー現在株価
/フェアバリュー
エコノミック
モート
MOSモザイク33.000.69None
POTポタシュ・コーポレーション・オブ・サスカチワン20.000.84Narrow
PFEファイザー37.000.89Wide
RDS.Bロイヤル・ダッチ・シェル(B株)63.000.89None
GSKグラクソ・スミスクライン49.000.89Wide
WBKウエストパック銀行26.000.90Wide
BUDアンハイザー・ブッシュ・インベブ126.000.90Wide
GEゼネラル・エレクトリック32.000.91Wide
MSFTマイクロソフト77.000.91Wide
BRK.Bバークシャー・ハサウェイ(B株)187.000.91Wide
NVSノバルティス87.000.93Wide
AMZNアマゾン・ドット・コム1,050.000.94Wide
IFFインターナショナル・フレーバー&フレグランス143.000.94Narrow
VODボーダフォン30.500.95Narrow
PGプロクター・アンド・ギャンブル94.000.95Wide
ADMアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド44.000.97None
IBMIBM158.000.98Narrow
HRLホーメル・フーズ34.500.98Narrow
GISゼネラル・ミルズ58.000.98Wide
KOコカ・コーラ46.000.99Wide
CLコルゲート・パルモリーブ77.000.99Wide
MCDマクドナルド150.001.01Wide
XOMエクソン・モービル82.001.02Narrow
CVXシェブロン106.001.02Narrow
BPBP35.001.03None
DEOディアジオ118.001.03Wide
ULユニリーバ53.001.03Wide
LMTロッキード・マーティン269.001.05Wide
HSBCHSBCホールディングス41.001.07Narrow
AZNアストラゼネカ32.001.08Wide
GOOGアルファベット(C株)860.001.09Wide
MKCマコーミック93.001.09Wide
BTIブリティッシュ・アメリカン・タバコ63.001.13Wide
JNJジョンソン&ジョンソン108.001.24Wide
PMフィリップ・モリス・インターナショナル95.001.28Wide
MOアルトリア・グループ59.001.31Wide
加重平均では1.00でした。ほとんどフェアバリューですね。

特に過大評価されているのは、MO(アルトリア・グループ)の1.31倍、PM(フィリップ・モリス・インターナショナル)の1.28倍、JNJ(ジョンソン&ジョンソン)の1.24倍、BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)の1.13倍です。

生活必需品セクターは全体的に割高で、特にタバコ株はかなり過大評価されているようです。ヘルスケアセクターは比較的割安ですが、JNJだけはかなり割高です。
AMZN(アマゾン・ドット・コム)によるWFM(ホール・フーズ・マーケット)買収報道で売られた食品株では、GIS(ゼネラル・ミルズ)、HRL(ホーメル・フーズ)が0.98倍に対して、MKC(マコーミック)は1.09倍と高めです。

肥料株のMOS(モザイク)とPOT(ポタシュ・コーポレーション・オブ・サスカチワン)は特に過小評価されています。MOSのほうが割安ですが、エコノミック・モートはPOTのほうが上です。

三大肥料(窒素、リン、カリウム)のうち、窒素はどこでもとれるのに対して、リンとカリウムは希少資源だそうです。特にカリウムの産出国は限られているため、カリウムが主力のPOTは有望なのかなと思っています。

フェアバリュー、エコノミック・モートから考えると、POTのほか、PFE(ファイザー)、GSK(グラクソ・スミスクライン)、WBK(ウエストパック銀行)が魅力的かなと思います。

新規購入を検討中のBRK.B(バークシャー・ハサウェイ(B株))、AMZN(アマゾン・ドット・コム)もだいたい適正水準のようです。

これだけをみて判断はできませんが、私は自力ではフェアバリューを計算できないので、だいたいの水準を測るのに便利かなと思いました。今後も保有銘柄と購入候補銘柄は定期的にチェックするようにしたいです。


よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント