資産推移(2020年2月末)


2020年2月末の資産は前月(22,982,833円)比1,947,076円減の21,035,757円でした。過去最大の下落幅を更新しました。
ちなみにこの毎月の資産推移を計算するときのドル円レートは最終週金曜日のTTMレート(今月は109.43)を使っています。現時点でのドル円レートで計算すると資産は20,788,047円、前月比ではマイナス219万円となります。

資産内訳は株式が98.5%、401kが1.3%、円預金が0.2%です。401kは新興国株式ファンド100%です。(レバレッジドETFを考慮した実質的な株式比率は100.1%。)
2020年2月末の株式ポートフォリオは以下の通りです。

SymbolNameMkt ValueWeight
BTIブリティッシュ・アメリカン・タバコ$17,870.209.44%
NGEグローバルX MSCIナイジェリアETF$15,985.008.45%
ERUSiシェアーズ MSCI ロシア ETF$14,524.007.67%
DGSウィズダムツリー 新興国小型株配当ファンド$12,170.566.43%
IFFインターナショナル・フレーバー&フレグランス$8,384.604.43%
CIシグナ$8,232.304.35%
MDTメドトロニック$7,751.594.10%
LMTロッキード・マーティン$7,397.403.91%
MKCマコーミック$7,309.503.86%
MSFTマイクロソフト$7,290.453.85%
HCAHCAヘルスケア$6,350.503.36%
ANTMアンセム$5,398.892.85%
GOOGアルファベット$5,357.322.83%
GVALカンブリア・グローバル・バリューETF$5,179.062.74%
GISゼネラル・ミルズ$4,508.002.38%
RDS.Bロイヤル・ダッチ・シェル$4,007.702.12%
BAボーイング$3,851.542.03%
DEOディアジオ$3,831.572.02%
MOアルトリア・グループ$3,512.191.86%
MBTモバイル・テレシステムズ$3,239.801.71%
GDゼネラル・ダイナミクス$3,193.801.69%
TAPモルソン・クアーズ・ビバレッジ$2,629.331.39%
NGGナショナル・グリッド$2,467.141.30%
JNJジョンソン&ジョンソン$2,286.161.21%
WBKウエストパック銀行$1,888.521.00%
AMZNアマゾン・ドット・コム$1,883.751.00%
TSM台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング$1,722.880.91%
HRLホーメル・フーズ$1,664.000.88%
BABAアリババ・グループ・ホールディング$1,664.000.88%
MMMスリーエム$1,641.640.87%
Vビザ$1,454.080.77%
AMGNアムジェン$1,398.110.74%
NOCノースロップ・グラマン$1,315.360.69%
ADMアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド$1,242.450.66%
PMフィリップ・モリス・インターナショナル$1,228.050.65%
BDXベクトン・ディッキンソン$1,189.100.63%
UNHユナイテッドヘルス・グループ$1,019.840.54%
FMXフォメント・エコノミコ・メヒカノ$976.680.52%
BRブロードリッジ$939.240.50%
VODボーダフォン$875.000.46%
ULユニリーバ$701.090.37%
KOコカ・コーラ$534.900.28%
SHWシャーウィン・ウィリアムズ$516.750.27%
TECLDirexionデイリーテック株ブル3倍ETF$415.200.22%
WBAウォルグリーン・ブーツ・アライアンス$366.080.19%
1391UBSスイス株ETF$313.960.17%
TMOサーモ・フィッシャー・サイエンティフィック$290.800.15%
MAマスターカード$290.250.15%
ECLエコラボ$180.450.10%
TRUトランスユニオン$177.840.09%
ROLローリンズ$149.760.08%
IJRiシェアーズ・コア S&P 小型株 ETF$145.580.08%
ZTSゾエティス$133.230.07%
NTRニュートリエン$121.290.06%
HDBHDFC銀行$109.700.06%

合計$189,278.18100.00%

ポートフォリオ全体の加重平均PERは12.7、配当利回りは4.04%です。
(配当利回りはYahooFinance、個別株のPERはGoogleFinance、ETFのPERはETF.comから取得しています。ただし、レバレッジドETFはPERの計算から除外。)

国別構成比率は米国49.8%、英国15.9%、ロシア9.6%、ナイジェリア8.4%、アイルランド4.1%、台湾2.6%、中国1.9%、オーストラリア1.0%、ブラジル0.7%、メキシコ0.6%、その他5.4%です。先進国株:新興国株:フロンティア株=73.4%:18.2%:8.4%です。
セクター別割合は、生活必需品が28.1%、ヘルスケアが18.4%で、2セクターで46.5%を占めています。
SPDR Sector Trackerによると、過去1カ月のセクター別騰落率は以下のようになっています。全セクターが大幅下落していますが、特にエネルギーがひどいことになっています。


外国株式ポートフォリオの2016年来トータルリターン(円換算)は以下のようになっています。MSCI ACWI(全世界株式)が+28.08%に対して、私のポートフォリオは+23.87%です。
SP500TR(S&P500)は+41.32%です。
SPDAUDT(S&P500配当貴族指数)は+35.26%です。



よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント