参考:A Viral Market Update VIII: A Crisis Test - Value vs Growth, Active vs Passive, Small Cap vs Large!
コロナショックでは低PER、低PBR、高配当株ほど大幅に下落
コロナショックでは低PER、低PBR、高配当株ほど大幅に下落したようです。最もPERが低い2,532銘柄が2/14→3/20では37.00%下落、2/14→5/1では24.77%下落したのに対して、最もPERが高い2,532銘柄は2/14→3/20では24.53%、2/14→5/1では8.62%の下落で済んでいます。また、低PERは赤字銘柄より大きく下落しています。
出典:Musings on Markets |
PBRについても同様で、最もPBRが低い銘柄よりも最もPBRが高い銘柄のほうが下落率が小さいです。
出典:Musings on Markets |
配当利回りでは市場平均程度の無配当株を除くと高配当利回りほど大幅に下落している傾向があります。
出典:Musings on Markets |
ただし、コロナショックの場合はオールドエコノミー株が大打撃を受ける一方でハイテク株は影響が軽微あるいはむしろ追い風となっていたりします。
高PER、高PBR、低配当のハイテク株があまり下がらなかった一方で、低PER、低PBR、高配当のエネルギーや金融セクターが大幅に下落した、というだけかもしれないので、セクターを揃えたらどうなるのかも見てみたいですね。
また、このところはずっとグロース優位が続いているので、過去のバリュー優位だった頃の○○ショックではどうだったのかも気になるところです。
出典:Musings on Markets |
世界各国の昨年末のCAPEレシオ・PERと年初来パフォーマンス
世界各国株式でも同様の傾向かどうか調べてみました。下表は各国の昨年末のCAPEレシオ、PERと年初来トータルリターン(ドル建て)で、トータルリターンの昇順に並べています。
※CAPEレシオとPERはStarCapital AG、年初来トータルリターンは各国のカントリーETFのデータを使用しました。
これはPERやCAPEレシオは関係なく、先進国+中国があまり下がっていない一方で、感染拡大が止まらず大打撃を受けているブラジルを筆頭に脆弱な新興国が大幅に下がっているということしか言えなさそうです。
よろしければ応援クリックお願いします
コメント