リーマンショックとコロナショック下の株式リスクプレミアム推移


アスワス・ダモダラン教授のMusings on Marketsにリーマンショックとコロナショック下の株式リスクプレミアムの推移が載っていたのでご紹介します。

リーマンショック時の株式リスクプレミアム

まずは2008/9/12〜2008/12/31のS&P500と株式リスクプレミアムです。リスクプレミアムは9/12の4.40%から11/20には7.83%まで上昇したあと、12/31には6.43%まで低下しました。
出典:Musings on Markets

米10年国債利回りは9/12が3.72%、11/20が3.00%、12/31が2.22%だったので、割引率は9/12が8.12%、11/20が10.83%、12/31が8.65%です。

成長率=4%としたときの適正PERは9/12が24.27、11/20が14.64、12/31が21.51です。
(割引率=米10年国債利回り+株式リスクプレミアム、適正PER=1/(割引率-成長率)

コロナショック時の株式リスクプレミアム

2020/2/14〜2020/7/22のS&P500と株式リスクプレミアムは以下のようになっています。リスクプレミアム※は2/14の4.83%から3/23には6.87%まで上昇したあと、7/22時点では4.99%まで低下しています。
※グラフにはERPとCOVID ERP(25% earnings drop in 2020 & 80% recovery by 2024)の二種類がありますが、ここではCOVID ERPのほうを見ています。

出典:Musings on Markets

米10年国債利回りは2/14が1.59%、3/23が0.76%、7/22が0.60%だったので、割引率は2/14が6.42%、11/20が7.63%、7/22が5.59%です。

リーマンショック時と比べるとかなり低いです。

コロナショック時の各国の株式リスクプレミアム

2020/1/1、4/1、7/1の各国の株式リスクプレミアムは以下のようになっています。
出典:Musings on Markets

米国は5.20%→6.01%→5.23%とほとんど元に戻っていますが、大幅に下落したブラジル(8.16%→11.51%→9.64%)、コロンビアやナイジェリア(10.63%→16.08%→13.32%)は未だにコロナ前よりも大幅に高い水準にあります。


よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント