資産推移(2020年10月末)


2020年10月末の資産は前月(22,115,125円)比17,965円増の22,133,090円でした。
資産内訳は株式が97.7%、401kが1.5%、 ビットコインが0.6%、円預金が0.2%です。401kは新興国株式ファンド100%です。

2020年10月末の株式ポートフォリオは以下の通りです。

SymbolNameMkt ValueWeight
NGEグローバルX MSCIナイジェリアETF$25,470.2012.29%
ERUSiシェアーズ MSCI ロシア ETF$16,522.357.97%
DGSウィズダムツリー 新興国小型株配当ファンド$10,752.485.19%
LMTロッキード・マーティン$9,803.644.73%
GOOGLアルファベット$9,696.664.68%
MSFTマイクロソフト$9,111.154.40%
MKCマコーミック$9,025.504.36%
BTIブリティッシュ・アメリカン・タバコ$8,480.084.09%
ANTMアンセム$8,456.804.08%
HCAHCAヘルスケア$7,560.343.65%
CIシグナ$7,513.653.63%
IFFインターナショナル・フレーバー&フレグランス$7,186.203.47%
GDゼネラル・ダイナミクス$7,091.823.42%
BAボーイング$6,353.163.07%
MDTメドトロニック$6,034.202.91%
MOアルトリア・グループ$5,556.322.68%
DEOディアジオ$4,165.762.01%
GVALカンブリア・グローバル・バリューETF$4,028.441.94%
TSM台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング$3,941.891.90%
INTCインテル$3,321.001.60%
AMZNアマゾン・ドット・コム$3,036.151.47%
RDS.Bロイヤル・ダッチ・シェル$2,922.151.41%
BDXベクトン・ディッキンソン$2,773.561.34%
MBTモバイル・テレシステムズ$2,674.441.29%
TURiシェアーズ MSCI トルコ ETF$2,572.301.24%
LRCXラムリサーチ$2,394.561.16%
JNJジョンソン&ジョンソン$2,330.871.12%
TAPモルソン・クアーズ・ビバレッジ$1,868.780.90%
FMXフォメント・エコノミコ・メヒカノ$1,828.180.88%
HDBHDFC銀行$1,723.200.83%
TTDトレード・デスク$1,699.350.82%
ADMアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド$1,525.920.74%
Vビザ$1,453.680.70%
PMフィリップ・モリス・インターナショナル$1,065.300.51%
ADSKオートデスク$942.160.45%
ADBEアドビ$894.200.43%
ULユニリーバ$738.790.36%
SHWシャーウィン・ウィリアムズ$687.980.33%
RTXレイセオン・テクノロジーズ$597.520.29%
MAマスターカード$577.280.28%
AGファースト・マジェスティック・シルバー$481.750.23%
TMOサーモ・フィッシャー・サイエンティフィック$473.120.23%
ZTSゾエティス$317.100.15%
NOCノースロップ・グラマン$289.820.14%
NTRニュートリエン$284.760.14%
FNVフランコ・ネバダ$273.100.13%
TRUトランスユニオン$238.980.12%
RGLDロイヤル・ゴールド$237.620.11%
ROLローリンズ$231.400.11%
合計$207,205.66100.00%

ポートフォリオ全体の加重平均PERは13.2、配当利回りは3.65%です。
(配当利回りはYahooFinance、個別株のPERはGoogleFinance、ETFのPERはETF.comから取得しています。)

国別構成比率は米国55.2%、ナイジェリア12.3%、ロシア9.4%、英国7.9%、台湾3.3%、アイルランド2.9%、トルコ1.5%、インド1.0%、メキシコ1.0%、中国0.9%、その他4.6%です。先進国株:新興国株:フロンティア株=68.2%:19.5%:12.3%です。
過去1ヶ月でロシア株が約8%下落した一方でナイジェリアが約19%上昇したのでナイジェリアのウェイトが高まっています。

セクター別割合は、生活必需品が21.9%、ヘルスケアが17.3%で、2セクターで39.2%を占めています。
SPDR Sector Trackerによると、過去1カ月のセクター別騰落率は以下のようになっています。公益と一般消費財以外は下落しています。


外国株式ポートフォリオの2016年来トータルリターン(円換算)は以下のようになっています。MSCI ACWI(全世界株式)が+35.41%に対して、私のポートフォリオは+19.61%です。
SP500TR(S&P500)は+53.29%です。
SPDAUDT(S&P500配当貴族指数)は+40.81%です。



よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント

  1. 投資の素人2020/11/24 17:46

    ronaldread さんの国別分散のポートフォリオでは、日本国が入っていませんが、どうしてですか?初心者向け、素人向けに平易に解説をお願いします。よろしくお願いします。

    (以下は上記本文から引用しました。)
    国別構成比率は米国55.2%、ナイジェリア12.3%、ロシア9.4%、英国7.9%、台湾3.3%、アイルランド2.9%、トルコ1.5%、インド1.0%、メキシコ1.0%、中国0.9%、その他4.6%です。先進国株:新興国株:フロンティア株=68.2%:19.5%:12.3%です。


    返信削除
    返信
    1. 今は基本的に優良個別銘柄+低CAPE、低PER国のETFでポートフォリオを構成しており、日本株はどちらにも入っていません。
      ただし、日本株は配当課税の点で有利ですし、日本円建てということで配当金生活には向いていると思うので今後は組み入れる予定です。
      https://ronaldread.blogspot.com/2019/08/low-income-investor-dividend.html

      削除
    2. 投資の素人2020/11/25 9:59

      ありがとうございました。

      削除

コメントを投稿