約2年前にも作ったのですが、世界各国のエクイティスプレッド(ROE-株主資本コスト)とPBRを再度調べてみました。
過去記事:世界各国のROEと長期金利と株主資本コスト
各国のエクイティスプレッドとPBR
下表は各国のROE、rE(株主資本コスト)、エクイティスプレッド(ROE-rE)とPBRをまとめたものです。並び順はエクイティスプレッドの降順です。
※ROE(TTM)はMorningstarで各国カントリーETFのデータ、米国の株主資本コストと無リスク金利はDamodaran onlineの2021/11/1時点、各国のカントリーリスクプレミアムは2021/7/1時点のデータを使っています。
| ROE (TTM) | rE | ROE-rE | PBR |
| デンマーク | 34.35% | 6.18% | 28.17% | 3.41 |
| 米国 | 31.94% | 6.18% | 25.76% | 4.11 |
| ナイジェリア | 28.98% | 10.80% | 18.18% | 0.76 |
| スイス | 24.18% | 6.18% | 18.00% | 3.22 |
| ロシア | 25.24% | 8.03% | 17.21% | 1.00 |
| オランダ | 23.19% | 6.18% | 17.01% | 2.25 |
| トルコ | 27.48% | 10.80% | 16.68% | 0.98 |
| ブラジル | 25.32% | 8.70% | 16.62% | 1.39 |
| パキスタン | 27.28% | 11.64% | 15.64% | 0.80 |
| メキシコ | 23.13% | 7.52% | 15.61% | 1.82 |
| 台湾 | 21.84% | 6.69% | 15.15% | 1.96 |
| 南アフリカ | 23.18% | 8.70% | 14.48% | 1.71 |
| スウェーデン | 19.67% | 6.18% | 13.49% | 2.12 |
| 英国 | 18.94% | 6.69% | 12.25% | 1.68 |
| ニュージーランド | 16.82% | 6.18% | 10.64% | 2.10 |
| カナダ | 16.80% | 6.18% | 10.62% | 2.05 |
| ノルウェー | 16.43% | 6.18% | 10.25% | 1.73 |
| オーストラリア | 16.38% | 6.18% | 10.20% | 2.24 |
| マレーシア | 16.87% | 7.19% | 9.68% | 1.47 |
| インド | 17.33% | 8.03% | 9.30% | 3.90 |
| フランス | 15.20% | 6.60% | 8.60% | 1.87 |
| 中国 | 15.13% | 6.77% | 8.36% | 1.60 |
| ドイツ | 14.38% | 6.18% | 8.20% | 1.61 |
| エジプト | 18.96% | 10.80% | 8.16% | 1.02 |
| サウジアラビア | 14.24% | 6.77% | 7.47% | 1.96 |
| フィンランド | 13.68% | 6.51% | 7.17% | 2.35 |
| インドネシア | 14.55% | 7.78% | 6.77% | 2.09 |
| ポーランド | 13.64% | 6.89% | 6.75% | 1.15 |
| 韓国 | 12.68% | 6.60% | 6.08% | 1.07 |
| イタリア | 13.83% | 8.03% | 5.80% | 1.27 |
| 日本 | 12.48% | 6.77% | 5.71% | 1.33 |
| タイ | 12.29% | 7.52% | 4.77% | 1.87 |
| UAE | 10.79% | 6.60% | 4.19% | 1.20 |
| オーストリア | 10.45% | 6.51% | 3.94% | 1.01 |
| カタール | 10.52% | 6.69% | 3.83% | 1.36 |
| 香港 | 10.45% | 6.69% | 3.76% | 1.20 |
| チリ | 10.45% | 6.77% | 3.68% | 1.01 |
| イスラエル | 10.07% | 6.77% | 3.30% | 1.99 |
| コロンビア | 10.62% | 7.78% | 2.84% | 1.16 |
| ベルギー | 9.38% | 6.69% | 2.69% | 1.47 |
| フィリピン | 8.77% | 7.78% | 0.99% | 1.50 |
| ポルトガル | 8.85% | 8.03% | 0.82% | 1.45 |
| スペイン | 7.84% | 7.52% | 0.32% | 1.25 |
| アイルランド | 6.00% | 6.89% | -0.89% | 1.58 |
| シンガポール | 2.96% | 6.18% | -3.22% | 1.21 |
| ギリシャ | 1.75% | 9.20% | -7.45% | 0.90 |
| アルゼンチン | 3.73% | 16.25% | -12.52% | 1.41 |
エクイティスプレッドを横軸、PBRを縦軸にプロットすると以下のようになります。
エクイティスプレッドが高いのにも関わらずPBR1以下のナイジェリア、トルコ、パキスタン、スプレッドがマイナスで比較的高PBRのアルゼンチン等もありますが、基本的にはスプレッドが高いほどPBRも高くなる傾向にあります。
ちなみにROE=PBR/予想PERで計算した場合は以下のようになります。
各国の年初来パフォーマンス
今回の趣旨とは関係ありませんが、今年の各国の年初来パフォーマンスは以下のようになっています。
ベスト3はUAE、サウジアラビア、ロシア、ワースト3はブラジル、中国、パキスタンとなっています。
よろしければ応援クリックお願いします
コメント