もうすぐ2021年も終わりなので各国カントリーETFの年初来パフォーマンスをみてみます。データはMorningstarです。
パフォーマンスが特に良かったのはUAE(44.82%)、サウジアラビア(33.80%)、オーストリア(30.13%)、米国(29.00%)、台湾(28.69%)、悪かったのはトルコ(-27.09%)、中国(-21.99%)、チリ(-19.34%)、ブラジル(-17.55%)、パキスタン(-15.19%)でした。
今年は習近平やエルドアンによるセルフ経済制裁によってトルコと中国が悪かったです。
資本主義のルールで動いている株式市場において、個人崇拝的な似非共産主義やイスラム原理主義の指導者が独裁している国の投資パフォーマンスが悪いのは仕方がないことなのかもしれません。
ロシアは途中まではトップクラスだったのですが、ウクライナ情勢が緊迫化するにつれて急失速してしまいました。私の主力ナイジェリアも年初だけは謎に調子が良かったのですが、良かったのは一瞬だけで今年も駄目でした。
 |
| 出典:Google |
各国カントリーETFの予想PER、PBR、配当利回りを表にまとめてみました。並び順は予想PERの昇順です。
| 予想 PER | PBR | 配当 利回り |
| ナイジェリア | 4.70 | 0.78 | 5.03% |
| パキスタン | 5.15 | 0.81 | 6.30% |
| ロシア | 5.27 | 0.88 | 4.18% |
| トルコ | 6.15 | 0.96 | 4.37% |
| エジプト | 6.44 | 1.04 | 2.38% |
| ブラジル | 7.25 | 1.48 | 3.11% |
| ギリシャ | 9.47 | 0.87 | 2.04% |
| 南アフリカ | 9.52 | 1.54 | 5.03% |
| 韓国 | 9.55 | 0.96 | 0.84% |
| コロンビア | 9.60 | 1.01 | 2.20% |
| チリ | 9.63 | 0.97 | 2.49% |
| イタリア | 10.19 | 1.19 | 2.06% |
| ベルギー | 10.22 | 1.51 | 2.05% |
| オーストリア | 10.41 | 1.00 | 1.75% |
| ポーランド | 10.77 | 1.07 | 0.78% |
| スペイン | 10.86 | 1.07 | 3.58% |
| ドイツ | 10.93 | 1.34 | 3.13% |
| イスラエル | 11.26 | 1.94 | 0.16% |
| 中国 | 11.61 | 1.54 | 1.20% |
| 英国 | 11.65 | 1.53 | 2.81% |
| 新興国 | 11.79 | 1.69 | 2.29% |
| アルゼンチン | 11.82 | 0.99 | 0.38% |
| メキシコ | 12.48 | 1.79 | 1.93% |
| カタール | 12.51 | 1.32 | 2.09% |
| シンガポール | 13.00 | 1.16 | 2.85% |
| 台湾 | 13.12 | 1.96 | 1.50% |
| ノルウェー | 13.17 | 1.62 | 2.54% |
| パシフィック | 13.28 | 1.23 | 2.46% |
| 米国除く全世界 | 13.31 | 1.60 | 2.49% |
| 米国除く先進国 | 13.75 | 1.54 | 2.54% |
| カナダ | 13.81 | 1.97 | 1.66% |
| マレーシア | 14.03 | 1.48 | 3.36% |
| ヨーロッパ | 14.09 | 1.77 | 2.73% |
| インドネシア | 14.23 | 1.94 | 1.36% |
| 日本 | 14.29 | 1.25 | 1.15% |
| アラブ首長国連邦 | 14.66 | 1.44 | 3.14% |
| 香港 | 14.75 | 1.14 | 2.58% |
| フランス | 14.88 | 1.79 | 1.59% |
| フィリピン | 14.98 | 1.47 | 0.89% |
| ポルトガル | 15.22 | 1.44 | 3.40% |
| タイ | 15.45 | 1.77 | 2.38% |
| アイルランド | 15.91 | 1.38 | 0.66% |
| オーストラリア | 16.33 | 2.14 | 2.36% |
| サウジアラビア | 16.68 | 1.72 | 1.17% |
| インド | 16.80 | 3.24 | 0.16% |
| 全世界 | 16.90 | 2.39 | 1.65% |
| フィンランド | 16.92 | 2.26 | 2.99% |
| デンマーク | 18.47 | 3.19 | 0.78% |
| スイス | 18.51 | 3.20 | 1.90% |
| スウェーデン | 18.90 | 2.16 | 3.16% |
| オランダ | 19.53 | 2.15 | 0.94% |
| 米国 | 20.82 | 4.00 | 1.28% |
| ニュージーランド | 29.26 | 1.94 | 2.25% |
予想PER5〜6のナイジェリア、パキスタン、ロシア、トルコ、20超のニュージーランド、米国との落差が相変わらず激しいです。
なんだかんだで2022年も低PER国が高PER国をアンダーパフォームする一年になりそうな気がしてなりません。
よろしければ応援クリックお願いします
コメント