SBIハイブリッド預金の地味な手間


ずっとメインでSBI証券&住信SBIネット銀行を使っていたので今まで意識したことがなかったのですが、この組み合わせだとSBI証券で売却した資金はSBIハイブリッド預金に入るので、住信SBIネット銀行の普通預金口座に移したい場合には手動で振替をやる必要があるんですよね。

(現時点では定額自動振替サービスでは普通預金→SBIハイブリッドの移動はできるのですが、逆はなぜかできないんですよね…)


これがSBI証券&SBI新生銀行の場合だと、SBI新生コネクトの自動出金機能を使えば任意で設定できるSBI証券留保額を上回った金額は毎営業日SBI新生銀行の普通預金口座に出金してくれます。証券口座で売却した金額は勝手に新生銀行の普通預金口座に移動してくれてSBIハイブリッド預金みたいに手動で振替する手間がありません。


楽天証券&楽天銀行の場合も楽天証券で売却した金額は勝手に普通銀行預金口座に移動してくれるので、SBI証券&住信SBIネット銀行の組み合わせって地味に面倒なんだなということに最近遅ればせながら気づきました。今のところはSBIハイブリッド→普通預金に移動させることが大してないので不都合は感じていないのですが。


FIREして投信を定期売却しながら生活しているみたいな人の場合、SBI証券&SBI新生銀行、楽天証券&楽天銀行だと売却した資金は勝手に普通預金口座に移動するのでその気になれば一切何の操作もしなくても問題ないのに対して、SBI証券&住信SBIネット銀行だとSBIハイブリッド預金口座→普通預金口座の振替が必要でこの差はそれなりに感じるのかもと思いました。


まあ昔は投信の定期売却サービスみたいなのもなかった気がしますし、私が無職になるまでにはこのあたりももう少し便利になっているかもしれません。




よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント