※2023年末は212,582トンだったので1年で1.7%(3,683トン)増加したということになります。
この総量はあくまでも推計値であり、フォートノックスに保管されているとされる4,580トンの金塊が実は存在しないのでは?という話は昔からよく耳にしますし、今もまた再燃しているようです。
もしフォートノックスの4,580トンが存在しなかったとしても1年間に増える量よりも少し多い程度くらいですし、2024年末216,265トンという推計値も数%程度の誤差はあって然るべきだと思うので総量は大して変わる訳でもなさそうですが、万一調べてみてなかったとしたら希少性が高まるので価格はそれなりに上昇するんでしょうね。
観たことがないのですが、「007/ゴールドフィンガー」ではフォートノックスにある金塊を放射性物質で汚染して自身が保有する金塊の価値を上げようと企む億万長者が出てくるそうです。数千トンを使用不能にしただけでテロ攻撃しかけるのに十分なほど金価格って急騰するんですかね…?
いきなり市場から大量に購入しようとしたら急騰するでしょうけど、フォートノックスにずっと眠ってるだけの数千トンを使用不能にしたとしてもそこまで影響なさそうな気がします。
ビットコインの場合は総量も帳簿通りに存在しているかどうかも常に正確に検証可能なのでこのようなリスクはない代わりに、国家レベルでは金塊が物理的に盗まれるよりもDMMビットコインみたいに人為的ミス等で盗まれるリスクは高そうなので、盗まれたことがわかって暴落みたいなのはありそうです。さすがに国家レベルでセルフGOXして希少性が高まるので上昇みたいなのはなさそうですかね…
よろしければ応援クリックお願いします
![]() | ![]() |
採算の取れる金の総量って23万トンってみたんですが最新だと27万トンくらいなんですね。将来的には40万トンくらいは何とか採れそうな感じしますね。
返信削除原油と同じで技術革新と価格上昇で採算とれる総量が増え続けるので実質的に枯渇することはなさそうな気がしますね。海水中には大量にあるらしいですし…
削除そこまで需要がずっと伸び続けるとも思えないので海水から実際にとることはなさそうですが…