楽天証券でADR銘柄の配当を受け取るときの注意点


今回は楽天証券でADR銘柄の配当を受け取るときの注意点についてです。


例として、私が楽天証券で保有しているNVO(ノボ・ノルディスク)の配当を見ていきます。

NVO(ノボ・ノルディスク)の4月の配当

(過去記事:NVO(ノボ・ノルディスク)からの配当金

NVOはデンマーク株なので現地源泉税率は27%のはずですが、楽天証券で4月に受け取った配当案内書では「申告用国外税率」が28.24%になっています。

NVO(ノボ・ノルディスク)の8月の配当

8月に受け取った配当案内書を見てみると、今度は「申告用国外税率」が29.16%になっています。

同じ銘柄なのに国外税率が違っていますが、これは現地源泉税率が月によって違っているのではなく、楽天証券の「申告用国外税率」は現地源泉税率とADR手数料率を足したものになっているためです。

NVOのADR手数料を調べてみる

J.P.Morganのadr.comでNVOの4月の配当を調べてみると、1株当たり配当が$0.805982、源泉税率が27%、ADR手数料が$0.01で、手取り配当は$0.578367と書かれています。

ADR手数料率は$0.01/$0.805982=1.24%なので、デンマークの現地源泉税率27%+ADR手数料率1.24%=28.24%となり、楽天証券の「申告用国外税率」と一致します。
※ADR手数料の調べ方については下記記事で書いています。
(過去記事:ADR手数料を調べる方法
出典:J.P.Morgan


同様に8月の配当を見てみると、1株当たり配当が$0.462327、源泉税率が27%、ADR手数料が$0.01で、手取り配当は$0.327499と書かれています。

ADR手数料率は$0.01/$0.462327=2.16%なので、デンマークの現地源泉税率27%+ADR手数料率2.16%=29.16%となり、これも楽天証券の「申告用国外税率」と一致します。


出典:J.P.Morgan


SBI証券(SBI証券では「外国手数料」と書かれています)やマネックス証券ではADR手数料は別途記載があるので分かるようになっているのですが、楽天証券ではたぶんどこにも載っていないと思うので、ADR手数料を知りたい場合は上記の方法で調べる必要があります。


よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント