ゴールドとビットコインのセルフカストディの重要性を再認識した日


5/31はゴールドとビットコインのセルフカストディの重要性を再認識する日になりました。


まずはゴールド。インドの中銀が約100トンのゴールドをイギリスからインドに移したそうです。

 参考:RBI moves 1 lakh kg of gold from UK back to India, first such move of this quantum since 1991


RBI「Not your keys, not your coins.」


ビットコインはDMMビットコインから4,502.9BTC(約482億円相当)が流出したそうです。

 参考:【重要】暗号資産の不正流出発生に関するご報告(第一報)


今の国内取引所はすべてコールドウォレットで分別管理されているので海外とは違って安全、セルフGOXリスクを考えると総合的には取引所のほうが良いと言われることも多いと思いますが、やっぱり取引所はどういう管理をしているのか分からないのでセルフカストディのほうが良いなと改めて思いました。

(まあ今回の流出相当分のBTCはDMMが全額保証するそうなので、母体が大きくて流出しても保証してもらえそうなところは安全と言うこともできそうですが…)




よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント