世界各国の実質長期金利を比べてみる


今回は世界各国の実質長期金利を大雑把に計算して比べてみました。

実質長期金利は物価連動国債利回りですが、各国の物価連動国債のデータが見つけられなかったので、
実質長期金利=名目長期金利-期待インフレ率
として計算しました。

この期待インフレ率はCPI(前年比)ではなく、通常の固定利付国債利利回りから物価連動国債利回りを引いたものですが、今回はIMFのサイトに載っているなかで最も先の2023年の予測値で代用しました。

世界各国の実質長期金利

10年国債利回りは2019年3月末時点、インフレ率はIMFによる2023年時点の予測値で、表は実質長期金利の降順です。


10年国債
利回り
インフレ率
(2023年)
実質金利
エジプト16.45%7.00%9.45%
パキスタン13.33%5.00%8.33%
メキシコ8.04%3.00%5.04%
ブラジル8.99%4.00%4.99%
トルコ17.86%13.00%4.86%
インドネシア7.67%3.00%4.67%
ロシア8.42%4.60%3.82%
インド7.35%4.00%3.35%
南アフリカ8.61%5.50%3.11%
フィリピン5.62%3.00%2.62%
ギリシャ3.73%1.80%1.93%
マレーシア3.76%2.30%1.46%
イタリア2.48%1.70%0.78%
シンガポール2.08%1.30%0.78%
タイ2.49%2.00%0.49%
ポーランド2.84%2.50%0.34%
米国2.41%2.20%0.21%
中国3.08%3.00%0.08%
ハンガリー2.94%3.00%-0.06%
ニュージーランド1.84%2.00%-0.16%
チェコ1.84%2.00%-0.17%
韓国1.83%2.00%-0.17%
イスラエル1.81%2.00%-0.19%
ノルウェー1.63%2.00%-0.38%
カナダ1.62%2.00%-0.38%
オーストラリア1.78%2.50%-0.72%
スペイン1.10%1.90%-0.80%
ポルトガル1.26%2.10%-0.84%
英国1.00%2.00%-1.00%
香港1.47%2.50%-1.03%
台湾0.77%2.00%-1.23%
スイス-0.37%1.00%-1.37%
日本-0.09%1.30%-1.39%
アイルランド0.56%2.00%-1.44%
フランス0.32%1.90%-1.58%
ベルギー0.42%2.00%-1.58%
フィンランド0.27%2.00%-1.73%
オーストリア0.24%2.00%-1.76%
スウェーデン0.18%2.00%-1.82%
オランダ0.13%2.10%-1.97%
デンマーク0.01%2.00%-1.99%
ドイツ-0.07%2.60%-2.67%

グラフ化すると以下のようになります。
先進国では米国やイタリア以外は軒並みマイナスです。

これを見ると実質金利がマイナスの先進国債券よりもプラスの新興国債券のほうが良さそうな気がしますね。

Research Affiliatesでも現地通貨建ての新興国債は期待リターンが高めです。
(過去記事:世界各国の時系列CAPEレシオ(シラーPER)が見られるサイト
出典:Research Affiliates



よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント