世界各国のエクイティスプレッド(ROE-株主資本コスト)とPBR


約2年前にも作ったのですが、世界各国のエクイティスプレッド(ROE-株主資本コスト)とPBRを再度調べてみました。

 過去記事:世界各国のROEと長期金利と株主資本コスト

各国のエクイティスプレッドとPBR

下表は各国のROE、rE(株主資本コスト)、エクイティスプレッド(ROE-rE)とPBRをまとめたものです。並び順はエクイティスプレッドの降順です。

※ROE(TTM)はMorningstarで各国カントリーETFのデータ、米国の株主資本コストと無リスク金利はDamodaran onlineの2021/11/1時点、各国のカントリーリスクプレミアムは2021/7/1時点のデータを使っています。


ROE
(TTM)
rEROE-rEPBR
デンマーク34.35%6.18%28.17%3.41
米国31.94%6.18%25.76%4.11
ナイジェリア28.98%10.80%18.18%0.76
スイス24.18%6.18%18.00%3.22
ロシア25.24%8.03%17.21%1.00
オランダ23.19%6.18%17.01%2.25
トルコ27.48%10.80%16.68%0.98
ブラジル25.32%8.70%16.62%1.39
パキスタン27.28%11.64%15.64%0.80
メキシコ23.13%7.52%15.61%1.82
台湾21.84%6.69%15.15%1.96
南アフリカ23.18%8.70%14.48%1.71
スウェーデン19.67%6.18%13.49%2.12
英国18.94%6.69%12.25%1.68
ニュージーランド16.82%6.18%10.64%2.10
カナダ16.80%6.18%10.62%2.05
ノルウェー16.43%6.18%10.25%1.73
オーストラリア16.38%6.18%10.20%2.24
マレーシア16.87%7.19%9.68%1.47
インド17.33%8.03%9.30%3.90
フランス15.20%6.60%8.60%1.87
中国15.13%6.77%8.36%1.60
ドイツ14.38%6.18%8.20%1.61
エジプト18.96%10.80%8.16%1.02
サウジアラビア14.24%6.77%7.47%1.96
フィンランド13.68%6.51%7.17%2.35
インドネシア14.55%7.78%6.77%2.09
ポーランド13.64%6.89%6.75%1.15
韓国12.68%6.60%6.08%1.07
イタリア13.83%8.03%5.80%1.27
日本12.48%6.77%5.71%1.33
タイ12.29%7.52%4.77%1.87
UAE10.79%6.60%4.19%1.20
オーストリア10.45%6.51%3.94%1.01
カタール10.52%6.69%3.83%1.36
香港10.45%6.69%3.76%1.20
チリ10.45%6.77%3.68%1.01
イスラエル10.07%6.77%3.30%1.99
コロンビア10.62%7.78%2.84%1.16
ベルギー9.38%6.69%2.69%1.47
フィリピン8.77%7.78%0.99%1.50
ポルトガル8.85%8.03%0.82%1.45
スペイン7.84%7.52%0.32%1.25
アイルランド6.00%6.89%-0.89%1.58
シンガポール2.96%6.18%-3.22%1.21
ギリシャ1.75%9.20%-7.45%0.90
アルゼンチン3.73%16.25%-12.52%1.41


エクイティスプレッドを横軸、PBRを縦軸にプロットすると以下のようになります。

エクイティスプレッドが高いのにも関わらずPBR1以下のナイジェリア、トルコ、パキスタン、スプレッドがマイナスで比較的高PBRのアルゼンチン等もありますが、基本的にはスプレッドが高いほどPBRも高くなる傾向にあります。


ちなみにROE=PBR/予想PERで計算した場合は以下のようになります。

各国の年初来パフォーマンス

今回の趣旨とは関係ありませんが、今年の各国の年初来パフォーマンスは以下のようになっています。

ベスト3はUAE、サウジアラビア、ロシア、ワースト3はブラジル、中国、パキスタンとなっています。




よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント