サクソバンク証券でのフランス株購入を諦める


サクソバンク証券では欧州現物株(ロンドン証券取引所、ユーロネクスト・パリ、ドイツ証券取引所)を買うことができます。

英国を除く欧州株は配当の現地源泉税率が高いイメージがありますが、フランス株は米国株と同じ10%※のようです。フランスには製薬大手SAN(サノフィ)、生活必需品セクターではOR(ロレアル)、BN(ダノン)、RI(ペルノ・リカール)、高級ブランドのMC(LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン)など、グローバルなワイドモート企業がたくさんあるので興味を持っています。

※ジェトロのサイトには
二国間租税条約
日本との間には、2007年12月1日付協定があり、源泉税率は、親子会社間の配当に対しては5%、配当一般に対しては10%、利子に対しては10%、使用料に対しては0%。
と書かれています。

サクソバンク証券では優遇源泉徴収税率が適用されない

ただし、現在のサクソバンク証券ではこのような優遇源泉徴収税率が適用されず、「標準的な源泉徴収税」が差し引かれるようになっています。
株式ポジションから得られる配当は、標準的な源泉徴収税が差し引かれたうえで、お客様の口座に入金されます。現在、当社では、在留資格または法的地位に応じて利用できる可能性がある優遇源泉徴収税率に対応することも、そうした税率を提供することもできません。
米国株はデフォルトでは30%の源泉徴収税が差し引かれてしまいますが、フォームW-8BENという申告書を提出することで優遇税率の10%にすることができます。
(過去記事:サクソバンク証券にフォームW-8BENを提出

標準的な源泉税率はフランス30%、スイス35%、ドイツ26.375%

ところが、サクソバンク証券に問い合わせてみると、フランス株については申告書による優遇処置がなく、標準的な源泉税率30%が差し引かれるとの回答がありました。

現地源泉税率30%だと、税引き後(現地+国内)の受取配当は55.78%になります。比較的高配当なサノフィ(3.97%)やダノン(2.92%)は特に影響が大きくなってしまいます。

また、フランス株以外にも気になっているスイス株とドイツ株についても問い合わせてみましたが、どちらもフランス株と同様に標準的な源泉税率(スイス株が35%、ドイツ株が26.375%)が差し引かれるとの回答でした。

スイスは以前保有していたADRのNVS(ノバルティス)も同じ35%でした。NESR(ネスレ)やRHO(ロシュ・ホールディング)など魅力的な企業がありますが、配当のほぼ半分を税金で持っていかれると思うとなかなか食指が動きません。
(過去記事:外国株の現地源泉徴収税率

ドイツ株は保有したことがありませんが、ジェトロのサイトには二国間租税条約により、
配当に対する課税限度は、原則として15%で、利子およびロイヤルティーは免税される。
と書かれています。

フランスとドイツはせっかく二国間租税条約で優遇税率になるのに残念ですね。すごく割安になったら検討するかもしれませんが、サクソバンク証券でのフランス株購入はとりあえず見送ります。そのうち優遇税率に対応してもらえたら嬉しいのですが・・・難しいんでしょうかね。

2018年11月15日追記
コメント欄で教えていただきましたが、スイスにはForm 93I、フランスにはForm 5000と5001というものを送付すれば、差額の税金が還付されるようです。


よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント

  1. スイスの株は基本的に35%の源泉徴収ですが,日本との租税条約では制限税率は10%なので,スイスのFTAのホームページにあるForm 93Iを記入して送れば25%分が還付されます.

    フランスならForm 5000と5001です.Form5000は居住者証明ですが,5001が5000の添付という扱いなので,両方要りそうです.
    小生はフランスの株も持ってはいますが,手間と還付される金額を考えると(郵便代のほうが高くて割に合わなさそう)フランスに請求する気はありませんが.参考までに.

    返信削除
    返信
    1. 貴重な情報ありがとうございます!
      スイスとフランスにもちゃんとあったんですね。
      スイス株は国内証券でも35%課税だったので勘違いしていました。

      検索してみても日本語での情報が見つからなかったので、手間や郵便代を考えるとほとんどの方は諦めているのかもしれませんね。

      削除
    2. >スイス株は国内証券でも35%課税だった
      これはひどい!スイス株を扱っている国内証券ということは,昔からある店舗型の証券会社ですよね.手数料が比較的高いので.税金の還付手続きくらいしていただけるものだと思っていました.小生はスイス株はスイスのネット銀行で買っています.本来スイス国民・スイス居住者用だと思うので,そんなサービスははじめから期待していません.

      基本的に自国の株式を買う手数料が一番安いので,本気でフランス株が買いたいのでしたら,フランスのネット証券会社に直接問い合わせてみるといいですよ.小生の使っている会社では€500までは手数料が€1ですし,源泉徴収税率も10%くらい(厳密に10%でないのが気がかりです)になっています.ただ,当然書類もやりとりもすべてフランス語ですし,(小生は交渉して上述のスイスの銀行を指定しましたが)本来はフランス国内の銀行口座が必要らしいので,ちょっとハードルが高いかもしれませんね.手間をかけた割にはたいして使っていないんですが...

      削除
    3. 色々教えてくださってありがとうございます。
      フランス証券会社で買っても源泉徴収税率は10%ちょうどではないんですね。
      低コストでフランス株を買えるのは魅力的ですが、海外の口座を開設するのは私にとってはハードルが高すぎるので難しそうです。

      スイス株については紛らわしい書き方をしてしまって申し訳ありません。
      本国の現物株ではなく、国内ネット証券でADRのNVS(ノバルティス)を保有していました。
      税金の還付手続きについては日本語の情報を見たことがなかったので、本格的に投資されている方の多くは本国の証券口座を開設されているのかもしれませんね。

      削除

コメントを投稿